セミナー概要
小田原鉱石株式会社と平松剛法律事務所による共同セミナー『アスベスト(石綿)による健康被害と給付金について専門家が分かりやすく解説!』
アスベスト(石綿)による被害は、今も現場で働く方々にとって深刻な問題であり、かつて仕事でアスベストに関わった方や、日常生活の中で知らずにばく露していた方にとっても、見逃せない大切な問題です。
本セミナーでは、まず第1部で豊富な調査経験を持つ小田原鉱石株式会社の髙橋代表が、アスベストの概要から具体的な危険性および適切なばく露リスク軽減策、現場から見えてくる被害の実態について解説します。
続く第2部では、アスベスト健康被害救済に多くの実績を持つ平松剛法律事務所の広川弁護士が、複雑で分かりづらいアスベスト給付金制度について、種類や内容、申請のポイントを分かりやすくご紹介します。
セミナー後には髙橋代表による調査に関する相談、また広川弁護士による法律相談も個別に受けられる実践的な機会です。
このような方におすすめです
ご自身、および対象となりうるご家族のために石綿被害の救済制度や給付金の具体的な手続き方法を知りたい方
従業員の将来に備え、実務に役立つ専門的な知識を身につけたい方
解体・建設の現場でアスベストに接する可能性があり、安全や健康リスクに不安を抱えている方
登壇者プロフィール
代表取締役髙橋 淳
- 小田原鉱石株式会社
- アスベストに関する調査、分析及び
コンサルティング業務
弁護士広川 隆康
- 弁護士法人 平松剛法律事務所
- 神奈川県弁護士会所属
開催日時:2025年11月10日(月) 18:30~19:30
※終了時間が多少前後する場合があります
主催:弁護士法人 平松剛法律事務所
参加費:無料
会場:かながわ県民センター 15階(横浜駅から徒歩5分)
定員:30名
※応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。予めご了承ください。
メールでお申し込みの方
当セミナーのご案内は、セミナー開催前日までに
ご入力いただいたメールアドレスにお送りします。