給与計算(労務管理・総務)
募集要項
募集概要
募集要項 | 給与計算(労務管理・総務) |
---|---|
採用人数 | 2名 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3ヶ月あり |
仕事内容 |
総務チーム内で、給与計算を中心とした人事・労務業務、その他の総務業務をお任せします。 将来的には、経験や適性を考慮し、人事制度(設計、運用、評価)もお任せしていきます。 ご経験を活かしていただけるフィールドをご用意いたします。 |
応募資格 |
■給与計算をはじめとする労務業務経験 ■Excel・Wordの基本的なPC操作ができる方 ■最終学歴不問 |
歓迎する知識・ 経験 |
■人事評価制度構築・運用のご経験がある方 ■総務関連のアシスタント事務業務などのご経験がある方 ■英語が得意な方 |
求める人物像 |
・スピーディー且つ正確な業務をこなせる方 ・責任とプライドを持って、バックオフィスからサポートいただける方 ・これまでのご経験、スキルを活かして当事務所で更なるスキルアップをしたい方 ・コミュニケーションを円滑に図れ、ヒューマンスキルに長けている方 ・仕事の優先順位付けを行い、責任をもって計画的に取り組める方 ・向上心があり、業務効率化に対して自ら改善、行動できる方 |
勤務地 |
■東京事務所 〒104-0061 東京都中央区銀座7-2-22 銀座同和ビル3階 東京メトロ「銀座」駅徒歩3分 東京メトロ他「日比谷」駅徒歩4分 ■喫煙環境:屋内全面禁煙 |
勤務時間 |
9:00 〜 18:00 ※実働8時間 ※月平均残業時間は5〜10時間程度 ※残業代は1分単位で全額支給 ※感染症対策の一環で、時差出勤制度を設けております。 (8:00〜17:00勤務・9:50〜18:50勤務など、事務所内で調整してそれぞれ選択可能です) ※在宅勤務可能 ※フレックスタイム制有(標準労働時間8時間/コアタイム10:00〜15:00)希望により選択できます。 試用期間(3ヶ月)経過後に、在宅勤務・フレックス勤務が可能です。 |
給与 |
■月給制 23万円〜30万円(経験・スキルを考慮の上、決定します。) ※残業は月平均5〜10時間程度 |
昇給 | 年1回(入所時期に応じて4月、または10月に実施) |
賞与 | 年2回(賞与実績) |
休日・休暇 |
■年間125日 ・完全週休二日制 ・土曜・日曜・祝日(※出勤の場合は代休を取得) ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 有給の取得は原則自由です。 時間単位の取得も可能です。 ■その他 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休(育休産休取得実績複数有。直近で復帰した社員も在籍しています) |
待遇・福利厚生 |
■保険制度 ・健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 ・家族手当 ・役職手当 ・交通費別途支給/規定有り ・社宅制度/規定有り ・社会保険:社会保険完備 ・退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳) ■教育制度・資格補助補足 ・OJT研修 <その他補足> ■出張手当 ■産休育休制度/取得実績有り ■健康診断費用補助制度/規定有り ■インフルエンザ予防接種費用負担 ■在宅勤務・リモートワーク ■副業/規定有り |
応募方法・ 問い合わせ |
以下のお問合わせフォームよりご応募ください。 担当者よりご連絡いたします。 応募フォームこちら |
必要書類 |
■履歴書(写真貼付、書式自由) ■職務経歴書 |
選考方法 |
【STEP1】履歴書による書類選考 【STEP2】面接(1〜2回) 筆記試験無し 【STEP3】内定 ※書類選考後、メールにてご連絡を差し上げます。 |
応募連絡先 |
東京都中央区銀座7-2-22 銀座同和ビル3階 03-6773-5538/採用担当 |
応募から内定までの流れ
-
01
-
02
応募(履歴書、職務経歴書)
お問い合わせ後に、履歴書や職務経歴書などのご提出をご案内いたします。
-
03
書類選考
応募書類を所内で検討いたします。
書類は厳重に取り扱いますのでご安心ください。 -
04
面接(1〜2回)
面接は1〜2回を予定しています。
最初に採用担当者・配属先のスタッフと面接いただき、最後に代表による面接を実施いたします。 -
05
内定
雇用条件や勤務開始日などを具体的に決めていきます。
ご要望などはお気軽にご相談ください。