総務経理アシスタント
募集要項

募集概要

募集要項 総務経理アシスタント
採用人数 1〜2名
雇用形態 正社員
試用期間:3ヶ月あり

※試用期間中はフレックスタイム制ではなく以下の勤務時間になります
 勤務時間/9:00〜18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
※その他、待遇に変更なし
※パートタイムの募集も行っております。ご希望の方はお問合せください。
仕事内容 ■採用業務全般(応募者対応、媒体管理など)
■給与計算、社会保険手続など労務業務全般
■社宅契約、事務所移転手続き(移転先の検討から)
■振込手続/入出金管理
・各種手続(給与振込、社宅・事務所の家賃振込、経費振込など)
・入出金管理(入金確認、入出金管理表作成)
応募資格 【応募条件】
高卒以上・基本PCスキル
※現在、中途採用のみを実施しております。

◎事務職やバックオフィスでの業務経験は一切不問となります。
◎英語スキルも一切不問です。
◎中途採用の割合が多く、様々な業界、職種の出身者が活躍しています。

【こんな方は歓迎】
■責任感を持ってお仕事ができる方
■どのような環境下でも前向きに業務に取り組める方
求める人物像 ・責任感があり、意欲的に仕事に取り組める方
・未経験の分野に挑戦したい方
・コツコツと知識を増やしていきたい方
・意欲的に仕事に取り組める方
・丁寧な気配りができる方
勤務地 ■東京事務所
東京都中央区銀座6-2-1 
Daiwa銀座ビル7階
銀座駅より徒歩3分
東京事務所はこちら
勤務時間 ・フレックス制を導入しています。
フレキシブルタイム/9:00〜18:00(合計4時間以上の勤務が必要です)
コアタイム/なし
標準的な勤務例/9:00〜18:00(1日の標準労働時間8時間、休憩60分)

※残業代は1分単位で全額支給します。
※入社後3カ月はフレックスタイム制ではなく、9:00〜18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)の勤務時間になります。

・月平均残業時間は5〜10時間程度
※残業代は1分単位で全額支給します。
・有給休暇の取得は原則自由です。
給与 ■月給制
23万円〜26万円(試用期間中の給与変動なし)
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※パートタイムの場合は、時給1,300円~を想定しています。
昇給 年1回(入所時期に応じて4月、または10月に実施)
賞与 年2回(業績、評価に応じて支給)
休日・休暇 ■年間125日
・完全週休二日制
・土曜・日曜・祝日(※出勤の場合は代休を取得)

■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
有給の取得は原則自由です。
時間単位の取得も可能です。

■その他
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休・育休(育休産休取得実績複数有。直近で復帰した社員も在籍しています)
待遇・福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■家族手当
■育児手当
■寒冷地手当 ※札幌・仙台事務所のみ対象
■退職金制度(規定あり)
■社宅制度(規定あり)
■産休育休制度(取得実績あり/現在産休取得3名)
■リモートワーク・在宅勤務(相談可)
■時短勤務(相談可)
■インフルエンザ予防接種費用負担
■健康診断など規定の検診費用一部負担
■英語試験(年2回/受験費用は事務所負担)
■服装自由
■出張手当
その他の特徴 当事務所では将来的な海外展開も視野に、事務所全体で英語力の向上に注力しています。
現在、所内スタッフ同士の日常的なメール・チャットのやり取りは基本的に英語で行っており、社会人としてより価値の高い人材になれる環境です。(お客様を含めた社外への連絡、また会話でのコミュニケーションはすべて日本語で行っております)
応募方法・
問い合わせ
以下のお問合わせフォームよりご応募ください。
担当者よりご連絡いたします。
応募フォームこちら
必要書類 ■履歴書(写真貼付、書式自由)
■職務経歴書
選考方法 【STEP1】履歴書による書類選考
【STEP2】面接(1〜2回)
      筆記試験無し
【STEP3】内定
※書類選考後、メールにてご連絡を差し上げます。
応募連絡先 〒104-0061
東京都中央区銀座6-2-1 
Daiwa銀座ビル7階
03-6773-5538/採用担当

応募から内定までの流れ

  1. 01

    お問い合わせ・エントリー

    当事務所へご興味いただけましたらお気軽にお問い合わせください。「まずは話を聞いてみたい」などのお問い合わせも大歓迎です。

  2. 02

    応募(履歴書、職務経歴書)

    お問い合わせ後に、履歴書や職務経歴書などのご提出をご案内いたします。

  3. 03

    書類選考

    応募書類を所内で検討いたします。
    書類は厳重に取り扱いますのでご安心ください。

  4. 04

    面接(1〜2回)

    面接は1〜2回を予定しています。
    最初に採用担当者・配属先のスタッフと面接いただき、最後に代表による面接を実施いたします。

  5. 05

    内定

    雇用条件や勤務開始日などを具体的に決めていきます。
    ご要望などはお気軽にご相談ください。